株式会社ゴートゥームーブ

デジタルコンテンツの総合プロデュース

株式会社ゴートゥームーブ事業イメージ画像

株式会社ゴートゥームーブを詐欺呼ばわりする名簿屋に注意


詐欺被害の回復を謳う探偵などのサイトで、当社を詐欺呼ばわりしているサイトをよく見かけます。しかし、それらは詐欺の回復を謳って手数料をせしめる詐欺や、他にも連絡してきた者の連絡先などを名簿屋に売りつけるような悪質な業者なので注意が必要です。

警視庁・詐欺被害の解決・返金をうたう探偵業者について

詐欺の相談を謳うサイトにまるで株式会社ゴートゥームーブが詐欺であるかのように誤解を与える表現で記事を書かれていました。当然の事ですが、株式会社ゴートゥームーブは法律に違反するような違法な事は一切行なっておりません。

たいてい無料ブログに会社名・サイト名・代表者名などをネット上で集めたリストからコピーペーストしただけの同じような内容のスパム的なブログを量産していますね。信用するべきかどうかはもう一目瞭然だと思います。

詐欺二次被害掲示板(探偵詐欺被害)という掲示板が実際にこういう探偵やリサーチ会社に騙された人によって運営されているようです。

一部引用してみると…

●掲示板目的
詐欺2次被害を情報交換して防ぎましょう
主も探偵2次被害者の1人です。

探偵事務所が出来るのは主に調査で返金ではありません。
調査が終わると調査報告書が届きますが、
事務所の写真などが写っているだけで
詐欺被害を返金するには全く意味がありません。

調査書を貰うために高額な調査費を払っても、
詐欺は解決出来ませんので、ご注意下さい。
●行政書士について
探偵の詐欺被害返金に便乗して行政書士も
詐欺被害返金を謳う業者が急増しています。

行政書士も返金させる事は出来ないので注意が必要です。

こんな感じですね。他にも警視庁のホームページでも注意喚起されております。

「相談無料」などと謳って相談を促して住所・電話番号・メールアドレスなどを聞き出し、それをリスト化して詐欺業者に販売・共有する手口です。

最近では「悪徳探偵社の二次被害にご注意ください!うちは大丈夫」と書いているその探偵が悪徳であるというケースもあり、とにかく消費トラブルを扱う探偵業者には細心の注意が必要です。

どのページを読んでみても、具体的な事は何も書いておらず、業者名・サイト名に詐欺とか返金などのワードを連ねて、検索エンジンからのアクセス流入を狙ったスパム行為である事は明らかです。

探偵には探偵業適正化法 第10条により守秘義務があるんですよ。詐欺の報告がありましたよなんて堂々とブログやWebサイトに掲載する事は違反になる可能性が大いにあります。


インフォメーション


銀行振込後にメールが届いていない場合


クレジット決済後にメールが届かない場合


メールが届かないスマホ用アドレス増加中


クチコミサイト等での印象操作にご注意


当社を詐欺呼ばわりする名簿屋に注意


株式会社ゴートゥームーブ社名の由来


株式会社ゴートゥームーブ理念


株式会社ゴートゥームーブお問い合わせ先


関連リンク


うまめし.com


うまめし過去データ


ふなばん.com


競馬教科書.com